#
by monsoonhair
| 2010-06-01 15:36
モンスーンのお店では最近「インフェノム」というサロントリートメントが人気です
カラーリングやパーマ前後に5つの‘CMC’という、毛髪補修成分を
髪に入れ込んでいきます
先日も、久しぶりに来てくださったお客様にそのトリートメントを試していただきました
モンスーン(以下モ) 「5こうていのトリートメントで髪がサラサラ、
つやつやになりますよ!」
お客様(以下お) 「へぇ、そうなん?」
モ 「1つめで髪の水分の通り道を整えて、2つめは髪の芯を補修します 3つめで…」
そうして5こうてい全てを施術した後、
モ 「手触りはいかがでしょうか?ツヤもでていると思いますが」
お 「ホントにサラサラになってるわ」
モ 「そうでしょう!5こうていのトリートメントって凄いんです!」
お 「…」(しばらく何か考えられたあと)
お 「さっきから言ってる5こうていのトリートメントって、
もしかして5つのステップって意味?」
モ 「そうですけど… 何かご不明でしたか?」
お 「いやぁ、ワタシはまた
中国かなんかの5人の皇帝のスパイスと かエッセンスが入ったトリートメントなんかなって思ったわ」
モ 「5人の皇帝のスパイスってなんですの!(笑)
ラーメンか‘北斗の拳’じゃないですか!(爆笑)
久しぶりに笑いすぎて死ぬかと思いました
カラーリングやパーマ前後に5つの‘CMC’という、毛髪補修成分を
髪に入れ込んでいきます
先日も、久しぶりに来てくださったお客様にそのトリートメントを試していただきました
モンスーン(以下モ) 「5こうていのトリートメントで髪がサラサラ、
つやつやになりますよ!」
お客様(以下お) 「へぇ、そうなん?」
モ 「1つめで髪の水分の通り道を整えて、2つめは髪の芯を補修します 3つめで…」
そうして5こうてい全てを施術した後、
モ 「手触りはいかがでしょうか?ツヤもでていると思いますが」
お 「ホントにサラサラになってるわ」
モ 「そうでしょう!5こうていのトリートメントって凄いんです!」
お 「…」(しばらく何か考えられたあと)
お 「さっきから言ってる5こうていのトリートメントって、
もしかして5つのステップって意味?」
モ 「そうですけど… 何かご不明でしたか?」

お 「いやぁ、ワタシはまた
中国かなんかの5人の皇帝のスパイスと かエッセンスが入ったトリートメントなんかなって思ったわ」
モ 「5人の皇帝のスパイスってなんですの!(笑)
ラーメンか‘北斗の拳’じゃないですか!(爆笑)
久しぶりに笑いすぎて死ぬかと思いました
#
by monsoonhair
| 2010-04-08 14:59
モンスーンのお店で働いてくれている、みゆきチャンのこと
彼女はもともと、よそのお店で働いているところを、
モンスーンがナンパ?して来てもらった美容師さんです
その甲斐あって?とてもよく気がつくし、頼りになるので
「弟子が賢いと師匠もえらくなるなぁ」とか
「もうすぐ救世主が現れる」とみんなに言っていたヨハネが
「あなたをお待ちしていました」とイエスに言ったので
その時からイエスは救世主と認められたんだって!
などと、「賢い弟子伝説」(笑)を植えつけようとしています
しかしなぜかみゆきチャンは最近、髪をくるくるパーマにして
ゆるフワパーマなこの時代に
ひとり大天使ガブリエルのようになっています(笑)
ハードウェーブの波が来るかも?

彼女はもともと、よそのお店で働いているところを、
モンスーンがナンパ?して来てもらった美容師さんです
その甲斐あって?とてもよく気がつくし、頼りになるので
「弟子が賢いと師匠もえらくなるなぁ」とか
「もうすぐ救世主が現れる」とみんなに言っていたヨハネが
「あなたをお待ちしていました」とイエスに言ったので
その時からイエスは救世主と認められたんだって!
などと、「賢い弟子伝説」(笑)を植えつけようとしています
しかしなぜかみゆきチャンは最近、髪をくるくるパーマにして
ゆるフワパーマなこの時代に
ひとり大天使ガブリエルのようになっています(笑)
ハードウェーブの波が来るかも?

#
by monsoonhair
| 2010-02-14 16:15
今日の朝は時間を作って、トイザラスに行ってきました
お店の中にキッズスペースを作って
小さい子供さんがいる方にも、気軽に来てもらおうと計画中なので、
どんなアイテムが必要かを検討しよう~
と、思っていたけど、
まず入ったところで、お雛様コーナーがドドーン!!
もうすぐ三歳になる、ひとり娘を持つバカ親なモンスーンには
毎年訪れる葛藤の瞬間です
「ええっー、もうお雛さんやん、まだお正月明けたとこやのに~」
「二人のやつ(男雛と女雛)でも最低¥60000とかしてる~」
「やっぱりそろそろ?いるやろか?」
と、心の中でいっぱい独り言を言っていると、
肌着のSALE、知育玩具コーナー、
メルちゃんやリカちゃんのコーナー、ディズニーのDVDetc.
次々に楽しいコーナーが現れて
結局トイザラスで、ただの放し飼いの家畜と化して
店内をはしゃぎ回っていました
お店の中にキッズスペースを作って
小さい子供さんがいる方にも、気軽に来てもらおうと計画中なので、
どんなアイテムが必要かを検討しよう~
と、思っていたけど、
まず入ったところで、お雛様コーナーがドドーン!!
もうすぐ三歳になる、ひとり娘を持つバカ親なモンスーンには
毎年訪れる葛藤の瞬間です
「ええっー、もうお雛さんやん、まだお正月明けたとこやのに~」
「二人のやつ(男雛と女雛)でも最低¥60000とかしてる~」
「やっぱりそろそろ?いるやろか?」
と、心の中でいっぱい独り言を言っていると、
肌着のSALE、知育玩具コーナー、
メルちゃんやリカちゃんのコーナー、ディズニーのDVDetc.
次々に楽しいコーナーが現れて
結局トイザラスで、ただの放し飼いの家畜と化して
店内をはしゃぎ回っていました
#
by monsoonhair
| 2010-01-15 18:20